• 屋久島ガイド協会について
  • ツアー催行までの流れ
  • 料金表
  • よくある質問
  • お客様の声
  • ツアーレポート

服装・装備チェック

基本的な服装・装備例

初級・日帰りコースの一例です。天候やコースにより服装・装備は異なります。

装備一覧

装備不備の方は安全上、参加をお断りすることもございます。一覧表は出発前のチェックにご利用ください。

森・山  夏期 3月中旬~10月  冬期 11月~3月中旬

ザック/ザックカバー

通年 日帰りでは容量が25リットルくらいのもの。1泊登山では40リットル以上。

帽子

夏期 日よけ用。ツバのついたもの。
冬期 冬期はウールなど保温性の高いもの。耳まで隠れるものが良い。

ネックゲイター

冬期 首回りを温めることで全身の保温効果が増します。フリース素材がおすすめ。

半袖シャツ(インナー)

夏期 Tシャツ・ポロシャツ。吸汗速乾性のものが良い。綿製は不適。
冬期 ヒートテックは適しません。

長袖シャツ

通年 吸汗速乾性素材のものが良い。

ズボン

通年 伸縮性のあるもの。登山用・ジャージ類。ジーンズは不適。

靴下

夏期 厚手のものが良い。
冬期 保温性に優れたウールがおすすめ。

登山靴

通年 底のゴムが厚く、足首まで覆うタイプが良い。スニーカーは不適。長期間使用しなかったシューズは歩行中靴底がはがれる場合があります。

雨具(レインウェア)

通年 上下セパレートタイプでゴアテックスなど防水透湿性のあるもの。

折りたたみ傘

通年 雨天時、食事をする際に使用。必需品です。

ストック

通年 登山用ストック。足腰、膝への負担を軽減できます。

手袋

夏期 滑り止めのついたものが良い。
冬期 ウールやフリース素材のもの。濡れると非常に冷たくなるので、予備も用意。オーバーグローブがあるとベスト。

飲み物

通年 ペットボトル500ml以上。水筒代わりに使用します。

弁当

通年 昼食(お宿でご予約いただきます。)
※宮之浦岳・縄文杉トレッキングの場合、朝のお弁当も必要です。

行動食/非常食

通年 塩分・糖分が補給できるおやつ。パン・あめ・チョコなど。

防寒具・着替え

通年 出発時・休憩時の冷え防止。標高100mごとに0.65度下がります。
通年 重ね着しやすい防寒着を数枚用意し、枚数で体温調節する。

ヘッドライトまたは懐中電灯

通年 非常用。秋冬は必需品です。

健康保険証コピー

通年 万一の事故に備えて。

携帯トイレ

通年  

常備薬/救急品

通年  

ビニール袋

通年 ザックの中の防水やゴミ袋。

ペーパー

通年  

【泊まりの方はさらに下記の個人装備が必要です】

シュラフ

シュラフカバー

個人用マット

カップ

洗面用具

ライター

携帯電話

ヘッドライト予備電池

タオル

40L程度のザック

   

川 *印はこちらでご用意します。(無料)

水着・タオル・飲み物

ジャージなど水切れの良いズボン

* ラッシュガード
* 渓流シューズ
 ライフジャケット
* ハーネス(シャワークライミング)
 ヘルメット(シャワークライミング)
 スパッツ(シャワークライミング)

海 *印はこちらでご用意します。(無料)

水着・タオル・飲み物

* マスク・シュノーケル・フィン
* ダイブスーツ
* ライフジャケット
ご予約はこちら
資料を請求する
E-mail
PAGE TOP
 

ツアーのご予約はこちら

ツアー予約状況

資料請求をする

お問い合わせ

パックツアー

大人気!定番ツアー

  • 縄文杉コース
  • 白谷雲水峡コース
  • 屋久島ツアー決定版

ツアー内容

  • 森 ツアー一覧はこちら
  • 山 ツアー一覧はこちら
  • 川 ツアー一覧はこちら
  • 海 ツアー一覧はこちら

メニュー

レンタル用具

服装・装備チェック

ガイド紹介

リンク集

世界遺産 屋久島

新着ツアーレポート

宿の手配承ります

服装・装備のチェック

レンタル用具

屋久島ギャラリー

JALパックアワード2014企画部門賞 受賞 おかげさまでJALパックが目指す「いい旅、新しい旅。」の創造に最も協力した取引先に選ばれました。

E-mailを送る