• 屋久島ガイド協会について
  • ツアー催行までの流れ
  • 料金表
  • よくある質問
  • お客様の声
  • ツアーレポート

初めての屋久島決定版・縄文杉コース〈屋久島現地集合3日間〉

宮之浦岳~縄文杉~白谷雲水峡 縦走ツアー&島巡り
基本情報
スケジュール
催行予定日・ツアー代金
服装・装備
旅行条件・その他

縄文杉は、1966年(昭和41年)に地元屋久島の故岩川貞次氏によって発見され、いまや屋久島だけではなく自然界のなかでも超然とした存在です。

周囲が16.4メートルもある幹は屋久杉特有の波うつ襞(ひだ)と瘤(こぶ)におおわれ、異形の放つ圧倒的な存在感に驚きとともに深い感動を覚えます。

この太古の自然を日帰りで訪ねる旅は、荒川登山口から最短ルートを往復します。
長いトロッコ道を歩き、険しい原生林をたどる全行程10時間以上にもおよぶたいへんなコースですが、多くの発見や出会いとともに最高の達成感が得られます。

ツアーポイント

  1. 屋久島現地で集合・解散の2泊3日のツアーです。
  2. 良い旅は出発前から。ご旅行前にスタッフと綿密な打ち合わせを行います。安心してご出発を。
  3. トレッキングは初めてという方、また、身軽に旅をしたい方のために、トレッキングシューズ、ザック、レインウェア、トレッキングポール1本をセット価格2,500円でご提供しています。

コースのみどころ

屋久杉搬出のために大正時代に敷設されたトロッコ道は国内唯一の現役という貴重なミニ鉄道。

林業のために国策でつくられた奥深い山の村、小杉谷集落跡には小中学校の校庭や人家の石垣などが残り、時代の流れが偲ばれます。

大株歩道と呼ばれる登山道に入ると、いよいよ屋久杉原生林の核心部。森には江戸時代に伐採された切り株も多く、最大のウィルソン株では洞の中に入りその大きさを体感しましょう。

樹齢3000年の大王杉。2本の杉の枝がくっついた夫婦杉。太古から変わらぬ時を刻む森は何かを深く語りかけてくれます。

ガイドからのアドバイス

  1. トレッキングシューズはもちろん、ザック、雨具もしっかりしたものを。
  2. 山歩きに慣れていない方は荷物をできるだけ軽量化しましょう。
  3. 行動中はこまめな水分補給が疲れないコツ。水場はたくさんあります。
  4. 行動時間が長いので弁当だけでは足りません。チョコやアメなどの糖質を中心に行動食(おやつ)は多めに持ちましょう。

スケジュール

旅行前
出発前に打合わせ
ご旅行の前に電話で打合わせを行います。ご要望やご不明ご不安なところもお聞きし、安心して出発していただきます。
1日目
ようこそ屋久島へ!
15:00~16:00
ツアー打合わせ
屋久島空港、宮之浦港にスタッフがお迎えにまいります。
ビジターセンターにて、ツアースケジュールの打ち合わせ、登山装備のチェック、レンタル品のサイズ合わせなどを行います。
17:00~17:30
宿にお送り
ガイド協会おすすめのお宿にお送りします。明日にそなえてゆっくりとお休みください。
2日目
推定樹齢7200年。遥かな生命との出会い
4:00
宿出発
チャーターバスにて荒川登山口へ。
5:40
荒川登山口
標高600m(休憩所、WCあり)朝食、ストレッチ。準備万端ととのえてスタート。大株歩道入口までの8.5kmは森林軌道(トロッコ)を歩きます。
大杉
小杉谷集落跡
休憩所と小杉谷集落跡。記念碑や懐かしい往時の写真が展示されています。
楠川分れ
バイオトイレ
(水場あり)
9:00
大株歩道入口
(水場、トイレあり)
ウィルソン株
屋久杉最大の切り株。株の中から見上げるとハートマークが。
ランチタイム
大王杉
縄文杉が発見されるまでは最高樹齢の屋久杉といわれていました。
夫婦杉
隣り合う2本の屋久杉の枝がくっついた合体木。
11:30
縄文杉
(水場あり)樹齢については7,200年説など様々な仮説が。真相は謎です。
ウィルソン株
14:00
大株歩道入口
(水場、WCあり)
15:30
楠川分れ
16:00
小杉谷集落跡
(手前に水場)
16:50
荒川登山口着
往復22キロ制覇です!たいへんおつかれさまでした。
チャーターバス乗車
18:00
宿到着
3日目
里のエコツアー&名産品工場見学
8:30
宿お迎え
ツアー最終日。里の自然や島の産業を訪ねます。
さば節工場見学
海の恵と屋久島の豊かな水と森がつくりだす江戸時代からつづく秘伝の製造工程を見学します。
永田いなか浜
北太平洋でもっともウミガメが産卵に上陸する美しい白砂の浜。
西部林道
国内最大規模の照葉樹の森。ここはヤクシカとヤクザルのサンクチュアリ。
大川の滝
落差88m、日本100名瀑の滝。水の島ならではの水量を誇ります。
12:00
昼食
屋久島ガイド協会オススメのレストランでゆったりと美味しいランチをお楽しみください。
本坊酒造
手作り甕仕込みの芋焼酎。決めてはやはり屋久島の名水。試飲と購入ができます。
お土産物店へ
島の名産品を想い出に。
15:00
屋久島空港着
3日間の屋久島ツアーにご参加いただき本当にありがとうございました。またのご来島をお待ちしています。お元気で!

催行予定日・ツアー代金(1名様あたり)

            
現在、募集予定がございません。
★その他ご希望の日程がございましたら、お電話・メールにてご相談ください。            

持ち物・服装・装備チェック

ザック/ザックカバー

日帰りでは容量が25リットルくらいのもの。1泊登山では40リットル以上。

帽子

日よけ用。ツバのついたもの。

冬期はウールなど保温性の高いもの。耳まで隠れるものが良い。

ネックゲイター

首回りを温めることで全身の保温効果が増します。フリース素材がおすすめ。

半袖シャツ(インナー)

Tシャツ・ポロシャツ。吸汗速乾性のものが良い。綿製は不適。

ヒートテックは適しません。

長袖シャツ

吸汗速乾性素材のものが良い。

ズボン

伸縮性のあるもの。登山用・ジャージ類。ジーンズは不適。

靴下

厚手のものが良い。

保温性に優れたウールがおすすめ。

登山靴

底のゴムが厚く、足首まで覆うタイプが良い。スニーカーは不適。長期間使用しなかったシューズは歩行中靴底がはがれる場合があります。

雨具(レインウェア)

上下セパレートタイプでゴアテックスなど防水透湿性のあるもの。

折りたたみ傘

雨天時、食事をする際に使用。必需品です。

ストック

登山用ストック。足腰、膝への負担を軽減できます。

手袋

滑り止めのついたものが良い。

ウールやフリース素材のもの。濡れると非常に冷たくなるので、予備も用意。オーバーグローブがあるとベスト。

飲み物

ペットボトル500ml以上。水筒代わりに使用します。

弁当

昼食(お宿でご予約いただきます。)
※宮之浦岳・縄文杉トレッキングの場合、朝のお弁当も必要です。

行動食/非常食

塩分・糖分が補給できるおやつ。パン・あめ・チョコなど。

防寒具・着替え

出発時・休憩時の冷え防止。標高100mごとに0.65度下がります。

重ね着しやすい防寒着を数枚用意し、枚数で体温調節する。

ヘッドライトまたは懐中電灯

非常用。秋冬は必需品です。

健康保険証コピー

万一の事故に備えて。

携帯トイレ
常備薬/救急品
ビニール袋

ザックの中の防水やゴミ袋。

ペーパー

ご旅行条件・他

●最少催行人員
3名(定員7名)
●利用予定宿泊施設
民宿やくすぎ荘、民宿たけすぎ、または同クラス
※相部屋となります。(男女別相部屋)
※1人部屋を希望の場合はご相談ください。
●旅行代金に含まれるもの
宿泊費 2泊
食事代 朝食:2回 昼食:2回 夕食:2回
 ※2日目の朝食、昼食は弁当です。
トレッキングツアー・ガイド料金
送迎料金
保険料(国内旅行傷害保険)
消費税等
●旅行代金に含まれないもの
屋久島山岳部環境保全協力金:1人1,000円
●スケジュール、コースは天候などの諸条件により変更・中止になることがあります。
●ツアーのご予約は原則、屋久島集合日の5日前まで受け付けております。
●最少催行人員に達しないときは、ツアーが中止になる場合があります。中止になる場合は、ツアー集合日の21日前までにご連絡します。
PAGE TOP
 

ツアーのご予約はこちら

ツアー予約状況

資料請求をする

お問い合わせ

パックツアー

大人気!定番ツアー

  • 縄文杉コース
  • 白谷雲水峡コース
  • 屋久島ツアー決定版

ツアー内容

  • 森 ツアー一覧はこちら
  • 山 ツアー一覧はこちら
  • 川 ツアー一覧はこちら
  • 海 ツアー一覧はこちら

メニュー

レンタル用具

服装・装備チェック

ガイド紹介

リンク集

世界遺産 屋久島

新着ツアーレポート

宿の手配承ります

服装・装備のチェック

レンタル用具

屋久島ギャラリー

JALパックアワード2014企画部門賞 受賞 おかげさまでJALパックが目指す「いい旅、新しい旅。」の創造に最も協力した取引先に選ばれました。

E-mailを送る