• 屋久島ガイド協会について
  • ツアー催行までの流れ
  • 料金表
  • よくある質問
  • お客様の声
  • ツアーレポート

お客様の声

2013年2月10日 縄文杉コースご参加 大阪府 T.Y.様 H.K.様

担当ガイド:伊藤

伊藤さん、ガイド協会の皆様

お元気でしょうか。
2月10日の縄文杉コースでは、とっても楽しい時間を、ありがとうございました。
特に私は初めての雪山登山を縄文杉でできたことが、うれしいです。
また、高塚小屋で見た霧氷は感動でしたね。
お気に入りの屋久杉に出会えたことも、うれしかったです。
そして何より、たねごんとやくどんの紙芝居にあるような、ゆっくりした時間が流れる屋久島に惚れました。
短い時間でしたが、動物と、植物と、人間と、水がバランスよく共存しているように感じました。

事前打合せ時に色んな質問に対応いただいたので、不安のない旅を満喫できました。
伊藤さん、皆様、ありがとうございました。
屋久島はどの季節も行ってみたいです。
また行くときは、よろしくお願いします。

ありがとうございました^^



2013年2月9日-11日 初めての屋久島決定版ツアー プラン 1 ご参加 東京都 上條 未央 様 川口 貴子 様

担当ガイド:大木

(上條様より)

大木さま、ガイド協会の皆様

大変お世話になりました。
とってもいい時間を過ごすことができ、 東京での雑踏の中で忘れていた人生の中で大切なものを考えさせられた時間となりました。
現実は変わらず厳しいですが、自分の生き方をじっくり考えてみたいなと思います。

素晴らしい3日間を計画して頂いた上野さん、大木さんのホスピタリティー、苺一笑さんのお父さん、お母さんの温かさに、癒されました。
皆さんには、感謝でいっぱいです。

本当にありがとうございました。

(川口様より)

大木様

この度は大変お世話になり、ありがとうございました。
屋久島の大自然と、大木様、そして皆様の優しさに触れ、心に残る旅行となりました。
それぞれの場面もすばらしい写真に残されていて、とても嬉しいです。

屋久島に一度は行ってみたいという方はたくさんいらっしゃると 思いますので、どんどんアピールしていこうと思います。
どうもありがとうございました。

上野様

この度は短い時間の中で、屋久島を満喫できるツアーをくんで下さり、ありがとうございました。
苺一笑さんのご飯は本当に美味しく、ボリューム満点でした。
朝食が評判ということで、写真を2枚添付致しますので、ご参考になれば幸いです。

屋久島ガイド協会の皆様

本当に充実した時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。

【ツアーレポート】屋久島ツアー決定版 初日 白谷雲水峡半日コース
【ツアーレポート】屋久島ツアー決定版 2日日 縄文杉コース
【ツアーレポート】屋久島ツアー決定版 3日日 カヤック+島内名スポット観光



2013年2月10日 白谷雲水峡・苔むす森トレッキングツアーご参加  東京都 吉本 久美 様 宮田 圭 様

担当ガイド:菅

(吉本様より)

屋久島のイチローさま
(渋谷さま、みなさま)

こんにちは!!
大自然の中で過ごした昨日までの出来事が、まるで嘘かのように・・・
いつもの変わらない景色の中、お仕事の合間にこのメールを打っています。

この間は、本当に本当にありがとうございました!!!
すっごくすっごく楽しい時間と、素敵な思い出がたくさん出来ました!
それもこれもイチローさんとみなさんのおかげです!!
渋谷さん、上野さんとのメールのやりとりをしながら、絶対にココは(屋久島ガイド協会さん)は すごくいい人たちが集まっている会社なんだろうなって思っていました。
お顔を拝見して、なおさらそう思いましたし、お世話になってそれが確信になりました。

空港で昼食を済ませ、少しドキドキしながらガイドさんを待っていました。
笑顔で菅さんが声をかけてくれたとき、とっても安心したこと、今でも覚えています。
菅さんのあの笑顔、あれはみんなを安心させてしまう素敵な笑顔ですね。(ずるいです~笑)

2泊3日屋久島で過ごして、菅さんと一緒に歩いた半日トレッキングの思い出が1番です。
菅さんと空港でバイバイをして、それから宮田くんとの会話は菅さんのことばっかり(笑)
最初は2人して「菅さん」って呼んでいたのに、いつの間にか「菅ちゃん」になっていて(^w^)
2人で話し合った結果、菅ちゃんがとても素敵な人で良かったからすごく楽しめたトレッキングだったという結論でした。
本当に本当にありがとうございました!!

私たちの屋久島での旅は、屋久島=スーパーガイド、イチローこと菅ちゃんになってしまいました(笑)
感謝☆感謝☆大感謝です!!また屋久島に行きたいです(^0^)その時には、屋久島ガイド協会さんに、 そして是非菅ちゃんにまた案内をしてもらいたいです。本当にありがとうございましたー!!

(宮田様より)

屋久島のイチロー、菅さま
そして屋久島ガイド協会のみなさま

先日はありがとうございました。
そして、お礼が遅くなり申し訳ありません。
屋久島での三日間が遠い昔のように感じるくらい激務で、、、言い訳です。

本当に楽しい思い出をありがとうございました。
屋久島はいい所でした!すごく癒されました!!

屋久島での三日間を振り返ると、一番に白谷雲水峡のトレッキングを思い出します。
二日目にレンタカーを借りて色々まわったんですが、目的地に着くことで精一杯でした。
半日コースであれだけの充実感を味わえたのは我らが世界に誇れるスーパーガイド・菅さんのおかげです。
改めて菅さんがガイドさんでよかったと思いました。
さすがイチローですよ、本当にありがとうございました!

今度屋久島に行く時は菅さんご指名で縄文杉コースに行けたらと思っています。
ありがとうございました。



2013年1月18日 縄文杉、19日 白谷雲水峡トレッキングツアーご参加  神奈川県 高橋 尚子様

担当ガイド:大木(縄文杉)、駒野(白谷)

こんにちは!

先日は縄文杉、白谷雲水峡トレッキングと2日間大変お世話になりました。
お陰さまで、初めての屋久島、冬の屋久島を満喫することができました☆
人も少なく、静かな森のなかを歩き、縄文杉や太鼓岩を独り占めすることもできて、ほんとに贅沢な時間でした(^^)
いっぱい写真も撮ったけど、やっぱり目で見る生の自然には敵いませんね!

一人旅で不安もありましたが、ガイドを担当していただいた大木さん、駒野さんをはじめ、ガイド協会の方々のサポートのお陰で素敵な旅になりました\(^o^)/
ほんとにほんとにありがとうございました!

また行くときは、お世話になりたいと思います。
その時はよろしくお願いします!

【ツアーレポート】雪化粧の縄文ルート



2013年1月17日 縄文杉日帰り、18日 白谷雲水峡半日トレッキングツアーご参加  兵庫県 菅 典子様 杉本 典子様

担当ガイド:菅

(杉本様より)

その節は大変お世話になり、ありがとうございました。
普段から登山や運動の習慣が無い上、腰に不安がある中での今回の挑戦でしたが、菅さんのお優しいお心遣いもあり、安心して二日間を過ごすことができました。

何年も前から屋久島の自然に憧れ、いつか行きたいと思ってなかなか訪れる事ができなかったのですが、今回ようやくチャンスが到来し、念願を叶える事ができました。

どんな質問にも答えて下さる、屋久島の仙人の様な菅さん。
お優しいお人柄の中にも、自然のありのままの姿を守る厳しさもお持ちで、 本当に信頼できるガイドさんに出会え、幸せでした。
菅さんのお蔭で、心に残る良い旅となりました。
これからも、屋久島を訪れる方々に、屋久島の沢山の魅力を伝えて差し上げて下さい。

お身体を大切に、いつまでも素敵なガイドさんでいらして下さい。
菅仙人さん、本当にありがとうございました!!

(菅様より)

先日は2日間本当にお世話になり、ありがとうございました。
初めての屋久島は感動することばかりで、言葉にできないものを感じました。
菅さんに着生から始まり、色々なことを教えていただきながら、屋久島を見て、知って、聴いて、感じて、、、
日々の生活を忘れて真っ白な気持ちにさせられました。純白ですよ(笑)
屋久島の大自然の中に身をおくことができた贅沢な時間となりました。

菅さんにお出会いできたおかげで、私たちの屋久島は本当に素敵なものになりました。
屋久島にきて良かった。また行きたい!と心から思います。

母が屋久島に行きたいと以前より話していたので、次はぜひ母を連れて行きたいと思っています。
その時にはぜひ、また菅さんにガイドをお願いできたらうれしいです。
またお会いできる日を楽しみにしています。

本当にありがとうございました。 お身体お大切にとお祈り申し上げております。



2013年1月16日 縄文杉日帰りトレッキングツアーご参加  札幌市 山崎 貴博様 松原 直子様

担当ガイド:大木

昨日はありがとうございました!o(^_^)o

素晴らしい天候と素晴らしいガイド大木さんに恵まれた私たちは、心に残る縄文杉へのトレッキングを堪能することができました。
本当に感謝、感謝です。ありがとうございました!m(_ _)m

トレッキングだけでなく、楽しい会話や屋久島の情報を頂き、二人だけでは体得することができない貴重な時間を過ごすことができたと、今、鹿児島空港にてしみじみ感じているところです。
大木さんに出会えた偶然に、心から感謝しています!

今度はまた違う季節に屋久島へ行きたいと思っています!

大木さんも屋久島のさらなる発展と夢の実現のために、全力で頑張ってくださいね!p(^_^)q

また、会えることを願って…

【ツアーレポート】縄文杉 小春日和の一日



白谷雲水峡半日、ヤクスギランド半日トレッキングツアーご参加 神奈川県 小林 庄一・美恵様ご夫妻

担当ガイド:駒野

(美恵様より)

1月13日にお世話になった小林です。

車に忘れたマフラーを届けていただき有難うございました。

昨日は 午前中に大川の滝に行き 帰り道はご紹介いただいた土産物店で 一割引の買い物を楽しませていただきました。

お陰様で屋久島を私なりに堪能でき 「まんてんの旅」でした。 ありがとうございました。

(庄一様より)

去る、1月13日は家内共々大変お世話になりました。 ありがとうございました。
素晴らしいガイドでした。

屋久島の良さを充分知ることができました。
恐らくガイドをお願いしなかったら、通り一片の観察しかできなかったと思います。

また、駒野さんの解説振りも良かったですし、色々なお心遣いもいただき 気持ちよく過ごさせていただきました。

そうそう、準備体操と整理体操、そして入浴方法のご教授の結果か? 今現在、筋肉痛他体調の変化はまったく感じません。

駒野さんはじめ、会社の皆様の今後のご活躍を祈念申し上げます。



2013年1月12日 縄文杉日帰りトレッキングツアーご参加  埼玉県 北村 恵子様

担当ガイド:菅

菅様

先日は大変お世話になりありがとうございました。
おかげさまで歩き通す事ができ素晴らしい体験でした。

すでに今朝の電車ではまた屋久島の地図を見ています。
次回はぜひ宮之浦岳トライしてみたいです!

それではお慣れではあるとは思いますがどうぞ怪我などに気を付けて楽しいガイドツアーを続けられる事をお祈り致します。



2013年1月10日 縄文杉日帰りトレッキングツアーご参加  札幌市 村井 めぐみ様

担当ガイド:斉藤

昨日、無事に札幌へ帰りました。本当に楽しく、充実した屋久島旅行でした。
縄文杉登山では、屋久杉や、屋久島の自然についてたくさん教えてもらい、安全にガイドしていただき、ありがとうございました。
おかげで、安心して登山することができましたし、屋久島の素晴らしさをたくさん感じられました。

憧れていた縄文杉にも会うことができ、嬉しかったです。
何千年も前に芽生えて、まだ生きているものがあるということは、すごいことですね。
屋久杉を見て歩きながら、ゆっくりゆっくりと刻んでいる森の時間を私たち人間が奪ってしまうことにならないよう、私も北海道で自分のできることをしていきたいと感じました。
子どもたちにも屋久島で見たこと、聞いたことを伝えたいと思います。きっと、何かを感じてくれるのではと思います。

ツアーレポート、見せていただきました。とても素敵でした。
両親にも知らせると、パソコンで見て感動していました。
母は趣味で油絵を描きますので、今年は縄文杉を描くと言っています。
本当にありがとうございました。また、いつか必ず屋久島に行きたいです。

【ツアーレポート】北海道礼文島から「あつもん」がやってきました!?



2013年1月8日 縄文杉日帰りトレッキングツアーご参加  神奈川県 加藤 寛司様

担当ガイド:大木

屋久島ガイド協会様、大木様

最初は服装、食事、山歩きしたこともない自分には未知の世界でしたが、 電話で何度も解らないことを確認、勤続20年で貰った休日を屋久島、縄文杉を見ることにしたのは正解でした。
到着した時の感動と杉のだすパワーに感激。何年分ものエネルギーを貰った感じです。

帰り際には膝の痛みも出てきてしまい少し足を引っ張ってしまいましたがペースダウン、声をかけて頂きなんとかゴールできました。
初日の大きな杉を見た感動を求め2日目は太鼓岩までいって、苔の森も映画の世界の様で人もいないが故か神秘的でした。
大木さんに自然全体の話を聞きながら縄文杉までいけたのがまた島の歴史、杉の過去を垣間見れたような気もして見る目もかわったようにおもいます。
因みに実家の座敷の天井板が屋久杉だと後になり聞かされ見る目もかわってます。わらえますね。

またの機会ありましたらよろしくお願いします。
ありがとうございました。



ご予約はこちら
資料を請求する
E-mail
PAGE TOP
 

ツアーのご予約はこちら

ツアー予約状況

資料請求をする

お問い合わせ

パックツアー

大人気!定番ツアー

  • 縄文杉コース
  • 白谷雲水峡コース
  • 屋久島ツアー決定版

ツアー内容

  • 森 ツアー一覧はこちら
  • 山 ツアー一覧はこちら
  • 川 ツアー一覧はこちら
  • 海 ツアー一覧はこちら

メニュー

レンタル用具

服装・装備チェック

ガイド紹介

リンク集

世界遺産 屋久島

新着ツアーレポート

宿の手配承ります

服装・装備のチェック

レンタル用具

屋久島ギャラリー

JALパックアワード2014企画部門賞 受賞 おかげさまでJALパックが目指す「いい旅、新しい旅。」の創造に最も協力した取引先に選ばれました。

E-mailを送る