• 屋久島ガイド協会について
  • ツアー催行までの流れ
  • 料金表
  • よくある質問
  • お客様の声
  • ツアーレポート

お客様の声

2012年9月27-28日 宮之浦岳1泊2日縦走ツアーご参加  埼玉県 M様、神奈川県 M様

担当ガイド:大木

大木さん
屋久島ガイド協会の皆さま

こんにちは。
台風17号は大丈夫だったでしょうか?
私たちは台風の影響を受ける事なく無事に帰宅できました。

9月27・28日の2日間、大変お世話になりました。
初トレッキングでの1泊縦走コースは、最後まで歩けるかという不安がありましたが、シーンに合った素晴らしい天候と細やかなお気遣いをして下さった素敵なガイドさんのお蔭様で最高なものとなりました。

全て計画通りですが…(笑) ※下山~携帯置き忘れのくだりは一部計画外でした(涙)

どのポイントに到着しても他の人はいなく、自然と向き合える時間を楽しめました。
また、いろんなお話を聞かせて頂き、最初と最後では自然の見方が変わっていたような気がします。
大木さん、本当にありがとうございました。
撮って頂いた写真を二人で見ながら「やっぱり違うなぁ」と。
ちなみに淀川横断のムービーを見て、大爆笑しました!

メールでのやり取りでお世話になりました渋谷さん、前日の打ち合わせをして下さった弘田さん、送迎をして下さった菅さん、真理子さん、最高なガイドの大木さん、楽しい屋久島ツアーをありがとうございました。

【ツアーレポート】初秋の宮之浦岳縦走 前篇

【ツアーレポート】初秋の宮之浦岳縦走 後篇



2012年9月18日縄文杉日帰りトレッキングツアーご参加  兵庫県 M様ご家族

担当ガイド:大木

本当にありがとうございました!

9月18日に縄文杉ツアーに参加させていただいた松本です。お礼のメールが、随分遅くなってしまって申し訳ないです。

ガイドの大木さんには本当にお世話になりました。
  帰りの飛行機の時間の都合に合わせ、強行スケジュール?となったにもかかわらず、様々な配慮をして下さり、大変楽しいひとときを過ごすことが出来ました。

「まだ後ろを見てはだめですよ・・・さあ、どうぞ!振り返ってください!」と言う大木さんの掛け声で目に飛び込んできた縄文杉の雄大な姿・・・
あの感動は きっとこれからも家族5人の素晴らしい宝物となることでしょう。

私たち夫婦の結婚25周年の記念旅行としてやってきた屋久島。
台風で滞在を一日延ばしてでもぜひ会いたかった「縄文杉」との対面を果たせたのも素敵なガイドの大木さんのおかげです。

本当にありがとうございました。 道々に伺ったたくさんのお話、ひとつひとつ思い出しながら、また屋久島の美しい自然に思いを馳せている毎日です。

またいつか・・・ぜひ大木さんのガイドで屋久島を訪れたいと3人の息子たちとも話しておりました。

その時はよろしくおねがいしますね♪



2012年8月25日 縄文杉日帰りトレッキングツアーご参加  神奈川県 I様ご夫妻

担当ガイド:大木

大木様

新婚旅行の際に縄文杉ツアーでお世話になりましたIです。

写真のデータを送って頂き、本当にありがとうございました。
送って頂いた写真を見て、懐かしく新婚旅行を思いだしています。
さすがプロの写真だなぁと感心するばかりです。

大木さんのお陰で、無事に縄文杉まで辿り着くことができて本当に良かったです。11時間の長い道のりでしたが、興味深いお話がたくさん聞けて、最後まで楽しく歩くことができました。出発を少し遅らせるなど、道中もいろいろとお気遣い頂き、ありがとうございました。

台風のトラブルはありましたが、お陰さまでとてもいい新婚旅行になりました。
屋久島を選んで本当によかったと思います。

これからも屋久島の魅力をたくさんの人に伝えていって下さい。

また二人で屋久島に行きたいと思います。
今度は海や川でも遊んでみたいと思っています。
その際はぜひガイドをお願いします。

【ツアーレポート】新婚旅行は縄文杉



2012年9月14-15日 縄文杉日帰りトレッキングツアー、ヤクスギランド・観光ツアーご参加  大阪府 Y様

担当ガイド:前田(縄文杉)、伊藤(ヤクスギランド・観光)

屋久島ガイド協会の皆さま

きのう、大雨洪水警報がでていましたがいかかでしたか?
我々は鹿児島空港で飛行機が飛ぶのかドキドキしましたが、無事計画通り帰路につけました。

9月14・15日はありがとうございました。
縄文杉トレッキングは思った以上?思った通り?きつかったです。
あんなに早く歩くとは思わなかったです。
あの速度が限界!なのに他のツアーの方はどんどん抜いてく・・

でも、お天気が良かったのでしんどくても気持ち歩けました。
あくる日はひどい筋肉痛がやってくるかと思いましたが、お風呂で冷やして、バンテリンを塗りまくったので筋肉痛にはならなかったです。

ツアーのほかのメンバーもいい人だったし、よかったです。

ヤクスギランドは大雨が降ったりやんだりでしたが雨の屋久島体験できてこれまた上機嫌でした。
(連れはヤクスギランドは遊園地だと思ってたらししいです)

帰りのトッピーも揺れることなく快適クルージング?でした。

鹿とか猿とか全然興味のない私ですが、野生のものに出会うとちょっと得した感ありますね。

次、屋久島に行くときがあれば白谷雲水峡をゆっくり見学したいです。

あとダイビングも・・・(シュノーケリングは怖いけどダイビングのライセンス持ちです)

あこがれの屋久島!
皆さまのおかげで楽しめました!!



2012年9月2日 白谷雲水峡1日トレッキングツアー、縄文杉日帰りトレッキングツアーご参加  東京都 N様ご夫妻

担当ガイド:菅(白谷)、斉藤(縄文杉)

菅さん 斉藤さん

こんにちは。
9月2日に白谷雲水峡トレッキング、3日に縄文杉トレッキングに参加したNです。
お礼がこんなにも遅くなってしまい、すみません。

屋久島では大自然の中でおいしい空気を吸い、神秘的な空間に身を置き、心が洗われる旅でした。
トレッキングは初めてでしたが、菅さんと斉藤さんに歩き方のコツを教わったり、屋久島の話を聞いたりと楽しみながら歩くことができました。有難うございました。
まだまだ行けていないトレッキングスポットがあるので、また遊びに行きます!
その時はよろしくお願いします。

それでは、またお会いできる日を楽しみにしています。
お元気で☆



社員旅行で、縄文杉日帰り、宮之浦岳、白谷雲水峡1日、安房川カヤックツアーご参加  
福岡県 株式会社 I 様

担当ガイド:駒野(縄文杉)、前田(白谷雲水峡)、斉藤(カヤック)、藤山(宮之浦岳)

株式会社屋久島ガイド協会ビジターセンター
渋谷 三奈子様、協会スタッフの皆様、ガイド同行頂いた皆様

今回の屋久島旅行では、大変お世話になりました。
ガイドさんも夜遅くまでご同行頂き重ねて厚く御礼申し上げます。

台風も直前まで迫っていましたが、計画通り福岡に帰ってくることが出来ました。
皆様の御蔭で事故もなく、楽しい旅を終えることが出来ました。

協会の皆様は、台風被害は、無かったでしょうか?
皆様の御無事を祈念申し上げます。

また、来月は、第2班が参りますが、今回の経験を生かし、後半にトレッキングを甘く見ない様に伝えますので、ひょっとするとオプションが増えるかもしれません。(特に雨具)
何卒、よろしくお願い致します。

本当に皆様には、お世話になりました。 感謝!!

また、ゆっくり旅をしたい屋久島です。



2012年9月1-2日 シュノーケリングツアー、白谷雲水峡1日トレッキングツアーご参加  群馬県 U様

担当ガイド:前田(シュノーケリング)、菅(白谷)

前田さん、こんにちは。

9月1日のシュノーケリングでは大変お世話になりありがとうございました。
そしてブログにも載せていただき更にステキな記念となりました。

屋久島へは昔からいつか行ってみたいと思っていてやっとこの夏そのタイミングとなり、行動力と運動神経に優れている保科さんを誘い、旅行することになりました。

正直、長年、山や海のアウトドアには興味がなかったのですが、今回はじめて海の中の世界を見てあまりの美しさに感動してしまいました。
なんでもっと早くに興味を持たなかったのかと後悔したくらいです。

そして本当に残念にも体調が悪く、全部の時間を楽しむことはできませんでしたが、そこでまたチャレンジしたいという気持ちが強くなったのは言うまでもありません。

あの時からもう私の頭の中には来年の屋久島のスケジュール調整がはじまったのですから。またその際にはぜひお願いしますね。

これから寒い季節になりますが、お身体に気をつけてこれからも屋久島の魅力を、その前田さんのあたたかいガイドで世界中に伝えていって下さい。

それではこのへんで。


菅さん、こんにちは。

9月2日、白谷雲水峡トレッキングでは大変お世話になりました。
屋久島から帰ってきてからもしばらくは屋久島マジックにかかったまま、目を閉じるともののけの森やバンビが出て、毎晩のように夢にもみていました。
しかし当然ながらそれも時間、現実の生活とともに薄れていってしまうのがとてもさみしいです。

絶対また屋久島へ行きたいです。
Hさんとも「また来年も行こうね」と話す度に言ってます。
美しい自然の森、川、その中で食べたお弁当、休憩の時に交わされた何げない冗談も今はすべてがキラキラとした思い出です。

菅さんが「私は焼酎を飲みながら写真を見るのが楽しみです」とおっしゃっていたのがよ~くわかります。同封した私達との写真もどうぞそのコレクションの中に収めて下さいね。

本当にぜひぜひまた屋久島の森を歩きたいと思っています。その時はまたお願いします。(※ガイドさんの力は大きいです)

贅沢にも屋久島でトレッキングデビューをしてもっともっと自然に興味がわきました。来月は紅葉の尾瀬に行く予定です。

つまらないもの=おせんべいですが、協会の皆様で食べて下さい。

菅さん本当にありがとうございました。これからもお身体を大切にお過ごし下さい。



2012年9月2日シャワークライミング、シュノーケリングツアーご参加  兵庫県 K様

担当ガイド:伊藤(シャワークライミング)、前田(シュノーケリング)

屋久島ガイド協会様

9月2日にシャワークライミングとシュノーケリングに参加した兵庫県のKです。

当日は天候に恵まれ、他のツアー参加者のみなさんと一緒に屋久島の自然を満喫させていただきました。

川の流れに乗って流されたり、岩の上からの飛び込みはちょっと勇気がいりましたが、ガイドの伊藤さんの安心感から 思い切ってやってみると、とっても楽しかったです。

伊藤さんを見て、ガイドさんってかっこいい・・・と思った次第です。

シュノーケリングでは、前田さんにお世話になりました。

たくさんの魚が見れて、海でプカプカ浮いていたのも楽しかったし、癒されました。前田さんの笑顔にも癒されました。

屋久島にはまた伺うと思いますので、ガイド協会の皆様には、次の機会もどうぞよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。



シュノーケリングツアーご参加  東京都 S様 

担当ガイド:前田

本日午後シュノーケリングに参加させていただきましたSです。

たくさんカワイイ魚ちゃん達を見ることができ、前田さんにもとても親切にしていただき最高に楽しかったです!

今日は本当にありがとうございました!



縄文杉日帰りトレッキングツアーご参加  T様 

担当ガイド:駒野

暑い日々が続いておりますが、お元気でしょうか。

我々親子が屋久島を訪れた際は、ガイドしてくださりありがとうございました。

長年の夢が実現し、素敵な1日を過ごすことができました。

遅くなってしまいましたが、ご一緒に写っていただいた写真をお送りします。

これからもお元気でご活躍ください。



ご予約はこちら
資料を請求する
E-mail
PAGE TOP
 

ツアーのご予約はこちら

ツアー予約状況

資料請求をする

お問い合わせ

パックツアー

大人気!定番ツアー

  • 縄文杉コース
  • 白谷雲水峡コース
  • 屋久島ツアー決定版

ツアー内容

  • 森 ツアー一覧はこちら
  • 山 ツアー一覧はこちら
  • 川 ツアー一覧はこちら
  • 海 ツアー一覧はこちら

メニュー

レンタル用具

服装・装備チェック

ガイド紹介

リンク集

世界遺産 屋久島

新着ツアーレポート

宿の手配承ります

服装・装備のチェック

レンタル用具

屋久島ギャラリー

JALパックアワード2014企画部門賞 受賞 おかげさまでJALパックが目指す「いい旅、新しい旅。」の創造に最も協力した取引先に選ばれました。

E-mailを送る