• 屋久島ガイド協会について
  • ツアー催行までの流れ
  • 料金表
  • よくある質問
  • お客様の声
  • ツアーレポート

お客様の声

2013年8月7-10日 初めての屋久島決定版ツアー & シュノーケリング ご参加
東京都 新野 拓二様ご家族

担当ガイド:大木

屋久島ガイド協会 スタッフの皆様  大木様

お世話になっております。新野と申します。
先日は大変お世話になりました。
屋久島ツアー決定版とシュノーケリングで、本当に屋久島を満喫させていただきました。
白谷雲水峡と縄文杉は本当に屋久島でしか味わうことのできないすばらしい絶景でした。

申し込み時点から、渋谷さんと上野さんには様々な日程の調整等のご連絡、ご相談をさせていただきましたが、その都度ご丁寧なご対応をしていただき大変に感謝しております。

大木さんには白谷雲水峡、縄文杉、シュノーケリングと3日間私たち家族と行動をともにしていただきありがとうございました(いろいろとご迷惑もおかけしました)。
特に縄文杉では、10歳の長男が出だし早々脚の痛みを訴えて、歩き始めて1時間足らずで縄文杉をみることはできないのではないか、と不安を感じましたが、
大木さんが丁寧に脚に対応していただき、叱咤激励いただいたおかげで、なんとか縄文杉をみてかえってくることができました。
この達成感はなかなか味わえません。私たち家族にとっては本当に貴重な経験になりました。

他にも3日目の屋久島の海に、4日目の滝や川遊びと濃厚な夏休みを過ごすことができ、大木さんをはじめ皆様のおかげで大変に有意義な屋久島の4日間を過ごすことができました。
また機会がありましたら是非よろしくお願いいたします。
本当にありがとうございました。

【ツアーレポート】白谷雲水峡 木漏れ日の森

【ツアーレポート】縄文杉 屋久島ツアー決定版2日目

【ツアーレポート】南国の海・屋久島のシュノーケル



2013年8月1日 縄文杉日帰りトレッキングツアーご参加  福岡県 加賀 明子様 大雅様

担当ガイド:駒野

毎日暑い日が続きますが、待望の雨は降りましたか?
こちらは雨が降ったかと思ったらすぐに止み、蒸し暑くなって毎日自転車通勤が辛いです。

8月1日は本当にお世話になりました。
朝早くから夕方まで歩きづくめで朝はぼんやりで、夕方は疲れでぼんやりで、きちんとしたご挨拶とお礼がいえなかったので、とても申し訳なく思っています。

今までに経験したことのないくらい歩いてとても疲れましたが、すがすがしい疲労感と達成感で、充実した一日を過ごせました。
子供と2人で歩いていたら、絶対に途中で帰っていたと思います。
一緒に歩いて下さった大阪のご夫婦と駒野さんがいてくださったお陰で無事に歩ききることができました。
『あの方達だったから行けたね。』『とても良い人たちで良かったね』と、何度も息子と話しました。
本当にありがとうございました。

3日間という短い滞在でしたが、素晴らしい天気と景色と体験で、心の底からリフレッシュすることができました。

お忙しいでしょうか、お時間がありましたら福岡へ遊びにきて下さい。
山には登りませんが、おいしい食事でもご一緒に。
あと、お土産情報ありがとうございました。サバ節、とても大好評でした。
本当に美味しいですね。
私も買って帰っておつまみで食べたり、うどんに入れたりして食べました。

まだまだ暑い日が続くと思います。
お体あってのお仕事ですので、体調管理に気をつけられてお仕事頑張って下さい。
本当にお世話になりありがとうございました。



2013年7月30日 縄文杉日帰りトレッキングツアー、31日 シャワークライミング&キャニオニングご参加
スペイン 上村 めぐみ様ご家族

担当ガイド:伊藤

株式会社 屋久島ガイド協会  伊藤 仁久 様

今回、縄文杉トレッキングツアー並びにシャワークライミングで、大変お世話になりました。
 伊藤さんのお陰で、子供たちも私たちもとても思い出深く、楽しい屋久島の旅になりました。

縄文杉トレッキングツアーでは、11時間というとても長い時間をうるさい娘と、文句たれの息子に愛想も尽かさずご一緒してくださって、感謝しています。
また、私たちに合ったペース配分で、内心心配していた私も無事歩きとおすことができ、筋肉痛もなく、プロの方とご一緒することはこういうことか、と実感しました。
また、詳しく様々な屋久島の自然―植物、動物、川、山ーについてのご説明は、家族各自の頭の中に残りました。
(先日、小説の中で「空木」の描写があり、伊藤さんから説明していただいたあの空木がぱっと目の前に浮かびました。
 子供たちも、屋久島のことを聞かれると、伊藤さんから説明していただいたことなどを得意げに話していました。)

シャワークライミングでは、本当に楽しいひと時を味わえて、子供たちも大満足でした。
伊藤さんの優しい心遣いは、心の底から嬉しいものでした。
特に、自宅のお庭のライチはとても美味しく、優しい伊藤さんのお気持ちと共に、この屋久島旅行の中で忘れられない良き思い出となりました。

本日、家族の他のメンバーは、一足先にスペインへと帰りました。
帰った三人からも、「伊藤さんにお礼のメールを書いておいて!」と頼まれましたので、少し遅くなりましたが、メールした次第です。
本当に、伊藤さんのおかげで楽しい屋久島の旅ができました。家族一同、感謝しております。どうもありがとうございました。
まだまだ暑い毎日です。どうぞお体に気をつけてくださいませ。



2013年7月29日 縄文杉日帰りトレッキングツアーご参加  大阪府 小竹 佑治様 2名様

担当ガイド:菅

屋久島ガイド協会のみなさま ガイドの菅さん

2013年7月29日に、縄文杉日帰りトレッキングツアーでお世話になりました小竹と申します。
先日はわくわくする楽しいひと時をありがとうございました。

縄文杉までの険しい道のりは、始め不安だったんですが、菅さんの屋久島のお話や苔のお話を聞きながら、ゆっくり登ったおかげで、比較的楽に登山することができました。

菅さんのおかげです。ありがとうございました。
また機会がありましたらよろしくお願いします。



2013年7月26日 縄文杉日帰りトレッキングツアーご参加  三重県 森下様ご家族

担当ガイド:前田

こんにちは
この間、7月26日(金)縄文杉登山で大変お世話になりました森下仁、好子、有規、なつ美の4人家族です。

私達家族を見て、縄文杉まで行けるのかと心配されたと思います。何度も好子さん大丈夫ですかと声をかけていただき、その都度大丈夫ですと返事をさせてもらいました。
ところが、主人が足がつってきたと言いだし、このままで行けるのかと心配されたと思います。
エアーサロンパスを貸してもらって少しは楽になり、念願の縄文杉を見ることが出来ました。
荒川登山口まで帰ってこられた時は本当にうれしかった。

どうしても一度縄文杉を見たかったので、本当に感動しました。
前田さんのおかげだと感謝しています。ありがとうございました。

お礼がおそくなって申し訳ございません。
お元気で、体に気をつけてガイドのお仕事がんばって下さい。



2013年7月21-22日 宮之浦岳縦走ツアーご参加  福岡県 Y.H.様 2名様

担当ガイド:駒野

駒野さん、屋久島ガイド協会/屋久島ツアーズの皆さま

7/21~7/22に屋久島縦走登山に参加させていただいたHです。その折は、大変お世話になりました。
おかげさまでとても楽しく、いい経験、そして一生のいい思い出となりました。

駒野さんのいろいろな経験・知識豊富なお話を聞きながらの登山はとても貴重でした。
いろいろ知ることにより、より屋久島登山を楽しめたと思います。
駒野さんが私たちの約倍の荷物を背負ってくれ、また息子が私の荷物も少し入れて背負ってくれたおかげで、何とか縦走登山をやり遂げることができました。
また、ご来光まで拝め、そして永田岳も登頂でき満足です!
アミノバイタルなどを飲み続けたおかげか、奇跡的に今回初めて筋肉痛がほとんどありませんでした(^^)v。

また各、名所のスポットで写真を撮っていただいてありがとうございました。息子とのツーショットも。
さすがいい写真がいっぱい撮れてました。

お天気にも恵まれ最高でした!しかし、その後、屋久島には恵みの雨はふりましたでしょうか?少し心配です。

お宿から登山口まで、そして帰りは別の登山口よりお宿まで車で送迎していただきありがたかったです。

お宿に宿泊中の夜ごはんですが、教えていただいた「潮騒」で屋久島料理の「飛び魚のから揚げ定食」「首折れサバ刺身定食」を堪能できました。
最終日は、お宿のおかみさんのおすすめの「いさり火」とういうお店で、やはり「飛び魚のから揚げ定食」と「天刺し定食」を食しました。こちらもおいしかったです。

とても満足の3泊4日でした。本当にありがとうございました\(^-^)/。



2013年7月14日 縄文杉日帰りトレッキングツアーご参加  岡山県 佐藤 玲子様ご家族

担当ガイド:菅

菅様

先日は、お世話になりました。
菅さんに担当頂きました、佐藤です。

母が、チャレンジ出来たのも菅さんをはじめガイドの方々の気遣いのお陰です。ありがとうございました。
菅さんの気づかい、判断のおかげで母も無事に帰ることが出来ました。
菅さんが母をウィルソン杉まで連れていってくださいました事心配されていらっしゃいましたが、母も楽しかったと申しております。
いい思い出が出来ました。

今度は、白谷雲水峡に行きたいと思います。
ありがとうございました。 皆様にもよろしくお伝えくださいませ。

佐藤一同



2013年7月13日 縄文杉日帰りトレッキングツアーご参加 埼玉県 井上 徳美様 6名様

担当ガイド:前田

屋久島ガイド協会の皆様

暑中お見舞い申し上げます

7/13に縄文杉登山でお世話になりました井上です。
埼玉に戻って、屋久島の自然が恋しい今日この頃です。

登山の翌日は、レンタカーで屋久島を一周しました。
昼はいなか浜で子供のようにはしゃぎ、夜は満天の星空を眺め、
みんな屋久島に恋?しちゃいました!

素敵なガイドと最高の思い出をありがとうございました!!





2013年7月12-13日 宮之浦岳縦走ツアーご参加  兵庫県 S.K.様 T.Y.様

担当ガイド:齊藤

暑中お見舞申し上げます。
お元気でいらっしゃいますでしょうか。

7/13~14の宮之浦岳縦走では、大変お世話になりました。
20代から山登りを始めたのですが、知り合いの方々が四季の屋久島を訪れ、縦走、沢登り、雪山と楽しまれているのを聞き、私も一度はいってみたいと思い続けていました。

時間と多少のお金と縁(これが一番難しいのですが)がなければ、屋久島へはなかなか行けませんね。
悪天候で行けなかった、帰って来れなかったという話も聞き、まずは屋久島に到着出来るかどうかが最大のポイントで、今回も台風が近づいていると聞き、ダメかやはり縁がないのか…と思いましたが、天候にも恵まれ、幸せだったと思います。

屋久島独特の自然、地形、天候…
どれも私にとっては、心揺さぶられるものが多く、充実した旅でした。
山の中では本当にお世話になりありがとうございました。 ケガすることもなく縦走することができたのも、斉藤さんのおかげです。
又、屋久島の山々が私を呼んでくれることがあるならば、今回行けなかった永田岳をはじめ、他の山々も登ってみたいと思います。

山のガイドさんは、様々な知識と体力、精神力を必要とする、大変だけど素晴らしいお仕事だと思います。
これからも御身大切に、お仕事なさって下さいね。 



2013年7月10日 縄文杉日帰りトレッキングツアーご参加 大阪府 小坂様 2名様

担当ガイド:駒野

縄文杉ガイドありがとうございました。

日頃の行いのせいか(笑)、雨も降らず、暑くもなく、ものすごくよいお天気で縄文杉ツアーを無事終えられて運が良かったなと思っています。
もちろん駒野さんの絶妙な休憩や楽しい会話も含まれています。

ツアー中この自然を写真に撮るのは難しいと思っていましたが、後で見るとなかなかだなと思います。
ただ、やっぱり行ってみないとわからない部分が多いので、また忘れた時に行きたいと思います。
本当にありがとうございました!

屋久島ガイド協会のスタッフの方、それぞれ親切でこの旅行を楽しく無事に終えられて感謝しています!



ご予約はこちら
資料を請求する
E-mail
PAGE TOP
 

ツアーのご予約はこちら

ツアー予約状況

資料請求をする

お問い合わせ

パックツアー

大人気!定番ツアー

  • 縄文杉コース
  • 白谷雲水峡コース
  • 屋久島ツアー決定版

ツアー内容

  • 森 ツアー一覧はこちら
  • 山 ツアー一覧はこちら
  • 川 ツアー一覧はこちら
  • 海 ツアー一覧はこちら

メニュー

レンタル用具

服装・装備チェック

ガイド紹介

リンク集

世界遺産 屋久島

新着ツアーレポート

宿の手配承ります

服装・装備のチェック

レンタル用具

屋久島ギャラリー

JALパックアワード2014企画部門賞 受賞 おかげさまでJALパックが目指す「いい旅、新しい旅。」の創造に最も協力した取引先に選ばれました。

E-mailを送る